バイオハッカーサミット2024ヘルシンキ: チームジャパンと10周年記念
Biohacker Summit Helsinki 2024: 日本チームと世界的なコラボレーションが輝いたイベント
Biohacker Summit Helsinki2024は、圧巻のイベントでした。主催者の一員として、そして情熱的なバイオハッカーとして、このイベントの成功に誇りを感じています。会場全体に漂うエネルギーは、人間の潜在能力を最適化するという共通の目標で運営チーム、スピーカー、参加者全員を強く結びつけていました。
今年のサミットは、日本チームにとって特別なものでした。Zen先生、赤坂陽月さん、タテキ妻、クロエさん、ケンマイさん、閉会式では文化的かつ精神的なエネルギーをサミットに注ぎ込みました。日本の伝統を体現しながらも、バイオハッキングの精神を持つ彼らと一緒にイベントの締めを行ったことは、非常に嬉しい経験でした。








Reliveの存在: イノベーションと世界進出はBHSから
サプライズは日本の株式会社リライブからわざわざ視察に来ていただいた佐々木社長の登場でした。Reliveはウェアラブル技術を発明し、東京でのBiohacker Summitの冠スポンサーにもなる予定です。ヘルシンキでも注目を集め、Siim Land、Shawn Wells、Laura Hofを含むインフルエンサーやスピーカーたちがReliveのTシャツを試着しました。彼らの反応は驚きそのもので、シンプルなTシャツがどれほど体を柔軟にし、強化し、姿勢を整えるのかに驚嘆していました。この技術がバイオハッキングを次のレベルに引き上げ、日本のバイオハッキングにも期待が高まっています。
Sanctuaryにてコレクティブエクササイズ:身体と心の再接続
タテキは前回と同じくサンクチャリーにてコレクティブエクササイズを行いました。身体最適化の核となる部分です。姿勢の不均衡や可動域の問題を解決するために、参加者が自分の身体と再びつながることを目指しました。参加者がエクササイズに積極的に取り組み、マッサージのような外部の治療に頼らずに自分で健康を管理できると感じている様子は、毎回嬉しく思います。オンラインクラスは販売しないの?と毎回言われ続けるのですが、実現できていませんので、やらないとですね。このようなフィードバックこそ、タテキが目指す「健康を自分の手で管理する」という人を増やすというムーブメントにつながると思ってます。
地下4階でエクスタティックビーチパーティー
サミット後のヘルシンキでは、北欧最大のショッピングモールMall of Triplaの地下4階にて、26度の常夏ビーチパーティーが開催されました。白い砂浜、パームツリーが風に揺れ、ダンスミュージックが響くパーティーは、ヘルシンキサミットの目玉です。5年前初めて見た時、「なんじゃ?ここは!」とびっくりしました。DJ、サウナ、そしてバイオハッカー達が集い、音楽に乗って踊るだけでなく、集団瞑想し始めたり、初級バイオハッカーの人はカルチャーショックを受けるかもしれません。Conscious Danceでは、先住民の部族音楽、修道院スタイル、トランス、ブレイクビーツなど、多彩な音楽が融合し、非日常な聴覚とビジュアルアーツからの視覚への刺激がある会場でした。南米のアマゾンのジャングルで奏でる音楽とお医者さんDJのコラボや、日本の禅僧ビートボックスと侍の舞のコラボが実現し、文章にすると全く想像のつかない異次元な音楽の融合が実現しました。
サムライモンク
アマゾン原住民とDJオリィ医師
タテキ娘も閉会式アーティストと共にステージへ
伝統の融合:感動的な閉会式
クロージングセレモニーでは、Zen先生が見事な侍剣術を披露し、陽月さんの心に響くハンドパン演奏、そしてケンマイさんの深遠な舞踏が組み合わされ、感動的な文化の融合が実現しました。日本チームは、フィンランドのアーティストであるMikko HeikinpoikaやVaskilintu (Magdalena Sofia)、そしてペルーのCocama族のDon Williamとコラボレーションし、古代の伝統と現代のバイオハッキングの融合が実現しました。テーマであるテクノロジーと自然の融合を見える化した、忘れがたい瞬間を作り上げました。まさに「世界は一つ」を体現するステージになりました。
バイオハッカーサミット東京の発表
未来への展望:バイオハッカーサミット東京
クロージングセレモニーの後、テームとタテキがステージに立ち、次なる大きな節目であるBiohacker Summit Tokyoの開催を発表しました。アジア初、日本初のバイオハッカーサミットであり、日本でバイオハッカーサミットを開催できることに、非常に興奮しています。このサミットは、東洋の知恵と西洋の最先端技術を融合させる新時代の幕開けを象徴します。ウェルネス、マインドフルネス、そして規律の豊かな伝統を持つ日本は、未来志向のこのイベントを開催するのに最適な場所です。
日本の伝統的な「和」の精神と、最先端のバイオハッキング技術。この融合が、きっと世界に新しい風を吹き込むはずです。Biohacker Summit Helsinki 2024は大成功を収めましたが、これは始まりに過ぎません。次に控える東京では、技術、科学、そして古代の知恵を融合させ、日本の地でバイオハッキングを新たな高みへと引き上げていくことでしょう。一緒にウェルビーイングを探していきましょう。
Optimized Day Workshop
Helsinki 2024
Upgraded Dinner
Helsinki 2024
Upgraded Offsite
Helsinki 2024
NEWS
OPTIMIZED LIFE
TATEKITCHEN
BLOG