Optimized Day ワークショップ 2022 アムステルダム
Optimized Day Workshop アムステルダム 2022: バイオハッキングとワークショップの一日
バイオハッカーサミットは、スピーカーの講演を聞いたり、バイオハッカーたちとネットワーキングを楽しむだけのイベントではありません。サミットのある週「バイオハッカーズウィーク」の初日は、没入型のリトリート「Optimized Day Workshop」で始まります。このワークショップは、参加者が日々のルーティーンを最適化し、健康、生産性、そして全体的なウェルビーイングを向上させるための実践的なエクササイズや講義、バイオハックメッソドを学習することができる日です。
1日のスタート:瞑想と朝のエクササイズ
一日は、このブログにもよく出てくる赤坂陽月さんがリードする禅瞑想から始まりました。このセッションは、参加者が自分の心を整え、これから始まるアクティビティに向けて準備を整えるための時間です。瞑想は簡単!と言える達人は少ないと思いますが、432hzの音楽と禅僧によるガイドは参加者の瞑想体験を引き上げてくれます。
瞑想の後は、タテキが指導する朝のワークアウトが行われました。このプログラムは、体と心を目覚めさせ、深い呼吸の促進と姿勢改善を目的としたものです。参加者がポジティブな気持ちで一日をスタートできるように設計しました。














実践的な講義と体験
ワークアウト後は、テームによる「最適化された一日」に関する講義が行われました。この講義では、日々の生産性とウェルビーイングを最大化するためのメソッドが紹介されました。我々バイオハッカーは文字通り、1日をハックしてデザインします。
午後には、さまざまな講義やワークショップが続きました。タテキの大先輩、オランダ人エドゥアルドは、バイオハッキングテクノロジー、トラッキング(体調の追跡)やサプリメントについて議論し、デモンストレーションを行いました。また、テームは「アップグレードビバレッジ」のワークショップも担当し、文字通り飲み物を改善させるレシピの紹介をしながら、参加者は代謝、エネルギー、集中力、ストレス管理について学びました。
エストニア出身のインフルエンサー・シーム=ランドは、代謝、エネルギー、集中力、ストレスの最適化についての講義を行い、体力向上と集中力向上に関するレクチャーを行いました。タテキはいつもシームから多くを学びます。
呼吸のスペシャリスト。リー=エウィンは、ヒートとコールド、温冷療法のメリットについて話し、参加者に呼吸法セッションを指導しました。呼吸を使ってストレスを管理し、心身のパフォーマンスを向上させる方法、自律神経を整えるメソッドを学べることはとても貴重です。
一日の締めくくりには、やに=トイヴォネンによるサウンドヒーリングセッションと、リーによる冷水浴の指導が行われました。音楽療法はまさに音楽を通じて細胞をデトックスする感じです。セラピー後はたくさん水飲まないと、「ゴワンゴワン」した感覚になります。(ちょっと意味わかりませんよね)個人的な感想です。そしてアイスバスのやり方も呼吸のプロと共に体験できます。
自分の体を理解する
タテキが参加者に伝えたかったことは、「運動=辛いこと」ではなく、ストレス管理や集中力の向上、そして全体的な健康を高めることを目的としたアクティビティということです。多くの参加者は忙しい起業家やエグゼクティブであるため、理想的な解決策ではなく、現実的なアプローチが求められます。歯を食いしばって汗だくになる事が運動と思っている人やマッサージに時間を割けない場合、運動を通じて両方を同時に行うことができる技術を身につけてほしいです。そんな技術をシェアしたいという思いで指導しました。
次回もお楽しみに!
Optimized Day Workshopは、バイオハッキングの分野でトップクラスの専門家から学び、その知識を自分自身の生活にどのように取り入れるか?と深く考える機会です。実践的なエクササイズ、情報に富んだ講義、没入型の体験が組み合わさり、理想の一日が可視化されることが、このワークショップの最大の目玉です。
今年のワークショップを逃してしまった方も、来年の開催がすでに計画中です。同じ時期にアムステルダムで開催予定なので、日本からの参加者もお待ちしております。
Optimized Day Workshop
Amsterdam 2022
Upgraded Dinner
Amsterdam 2022.
Biohacker's Journey
Amsterdam 2022
Biohacker Summit
Amsterdam 2022
NEWS
OPTIMIZED LIFE
TATEKITCHEN
BLOG