Monkfish Risotto
Read MoreBeef Achilles
先日作った牛すじ、いやアキレス腱の煮込みです。お酒はもう断っているのでワインを我慢しましたが、、、欲しくなる一品でした。
Chicken and Avocado with Pesto
バジリコが美味しい季節になりました。
万能のペストは忙しいお昼の味方です!
Fiber Madness Marinara Sauce
最近お世話になっている「モリモリソース」です。野菜の量がとても多いので栄養満点。
Pulpo a la Gallega
思い出の一品です。これは自分がアメリカの大学より学費が安かったため、スペインで授業を履修したときに出会ったタパスです。
Lemon Garlic Pasta with Chicken, Red and Green
Read MoreShrimp and Eggplant with Spicy tomato
Read MoreBlack ink Pasta with Shrimp and Scallop
冷凍庫に眠ってた魚介類とパスタを組み合わせて作りました。
Ragu alla Bolognese
みんな大好きミートソース!赤ワインが残った時とか、時間がある時に是非、作って下さい!!何気にミートソースって食物繊維がたくさんなの知ってました?
Bolognese with eggplant
茄子ミート参上!これ本当に美味しいです!赤ワインととても合います。もっとコクが欲しい場合はチーズではなく生クリームを仕上げにサッとかけても美味しいと思います。茄子は素揚げする時に油ぎとぎとにならないように注意しましょー
Spaghetti alla Puttanesca
定番の残り物パスタ、プッタネスカの登場です☆娼婦風パスタって言うみたいですね。確かに英語はbitch,ポルトガル語ではputa, イタリア語ではputtanaだっけ?
Homemade Sangria
バルセロナに行って泊まっていた友人宅のお父さんに伝統レシピを伝授してもらいました。
Spring Vegetable with Cream sauce Pasta
旬の物を食べましょう
安くて健康で美味しい!!
甘みたっぷりの春野菜をなめらかなクリームソースとソースによく絡むショートパスタで頂きました♪
みんなの大好きなカルボナーラです。自分も大好きであります。日本では生クリームとかベーコンで代用しますね。よく本場イタリアは卵とチーズだけだって知ったかぶる人がいますが、イタリア人でも生クリーム使う人はいますよ(笑)
Read More試合終わって楽しんでおります!クリーム系!
sakanayaに挨拶に行った時に手に入れたアサリをキノコと一緒にリゾットに☆
ポイントとしてはお米は縦長の外国産にしましょう。日本米、在米の方はカリフォルニア米を使うと水分が多すぎてモチモチしすぎてしまいます(経験上)