黒スズキのペスト・オーブン焼き
はっぴーバレンタイン
バレンタインデー 2025:4つのコースと1つのミッション
バレンタインデー。アメリカ式にタテキの妻は、最高にもてなされる価値があります。 タテキは4コースのフルコースを作ります。
しかも今回は、子供たち二人も参戦! ルミは再びタテキのスーシェフ(副料理長)。ルイは…そうだな、彼は「熱意(enthusiastic)」担当(笑)。ママに花とカードを渡す大役です。ルミはタテキの準備を手伝う。
これぞマツダ家のバレンタインです。
Cooking is the best education
ホワイトアスパラガス オランデーズソース
前菜:ホワイトアスパラガス オランデーズソース
前菜は「ホワイトアスパラガス オランデーズソース」。
春先にしか見ない、繊細で甘いヤツです。軽く湯通しして、木製のボウルに盛り付けます。
オランデーズソース?もちろんクラシックなフレンチのテクニックですよ。 卵黄、バター、レモン、少々の白ワインビネガー。弱火でゆっくりと、シルクのようになめらかで、黄金色になるまで泡立て器で混ぜ続ける。 アスパラガスの上にこのソースをとろりとかけて、新鮮なパセリで仕上げ。
ルミがソース作りを見てる。「パパ、すごい黄色だね」
ポルチーニマッシュルームを炒める
ペコリーノロマーノとパルメザンチーズのミックス
Primo: Porcini Mushroom Risotto
プリモ:ポルチーニ茸のリゾット
プリモはポルチーニ茸のリゾット。
アルボリオ米をチキンストック、白ワイン、そしてお湯で戻した乾燥ポルチーニ茸とゆっくり調理していきます。ポルチーニの戻し汁こそが純粋な旨味の爆弾。リゾットに加えながら、ひたすら混ぜる。ストックを足す。混ぜる。ストックを足す。 ここは忍耐必要です!米がデンプンを放出して、あのクリーミーさが生まれるんです。
仕上げはバターとパルミジャーノ・レッジャーノ。さらに上からもチーズをたっぷり。 ポルチーニの香りがいい感じです。リゾットはフライパンの前から離れてはいけません。
パセリとレモン シンプルが一番
黒スズキのペスト・オーブン焼き
セコンド:黒スズキのペスト・オーブン焼き
メインイベントです。 黒スズキのペスト・オーブン焼き作りました。
丸ごとの黒スズキ(ブラックシーバス)に切り込みを入れ、新鮮なハーブとニンニクを詰めます。 そして、魚全体をタテキの自家製ペスト(バジル、松の実、オリーブオイル、パルミジャーノ、ニンニク)でコーティング。
400°F(約200℃)のオーブンで約20分。 皮はパリッパリ。ペストはハーブの香ばしいクラストを形成。 中の魚は?もう、しっとりでホロホロですよ。
オーブンから出した瞬間の、香りが最高でした。ルイ君が「パパ、シャークだよ!」
いや、シャークではないなw
Chocolate Panna Cotta
ドルチェ:チョコレート・パンナコッタ
ドルチェ(デザート)は、もちろんチョコレート。 でも、タテキ流にクリーンに仕上げます。砂糖の代わりにステビアで甘みを。
チョコレート・パンナコッタ。 ダークチョコを飾り、新鮮なレッドカラント(赤スグリ)を添えて。 濃厚。シルキー。完璧な甘さ。
妻は、全コース笑顔でした。 子供たちも自分たちの仕事を誇らしげにしてた。ルミはタテキと一緒にアスパラを盛り付け、ルイはママにバラの花を渡しました。
アメリカでは男がレストラン連れて行ったり、料理したりするので、毎年タテキッチンしてます。
タテキ妻へ、ハッピーバレンタイン! あなたは、この全コースを捧げる価値があるぅぅぅ。
-
2025
- Feb 14, 2025 黒スズキのペスト・オーブン焼き
- Jan 31, 2025 仔牛の「濃厚」舞茸クリームソース
- Jan 1, 2025 令和七年御節料理
-
2024
- Dec 25, 2024 フレンチ・カスレ 2024
- Nov 28, 2024 感謝祭 2024
- Nov 2, 2024 グルテンフリー豚骨ラーメン
- Oct 6, 2024 ポークチョップとニューイングランド・アップルソース
- Sep 27, 2024 グルテンフリーつけ麺
- Sep 6, 2024 グルテンフリー鶏白湯家系ラーメン
- Aug 14, 2024 グルテンフリーニューイングランド塩ラーメン
- Jul 14, 2024 グルテンフリー味噌タンメン
- Jun 20, 2024 絶品チャーシュー鶏油
- Jun 16, 2024 ボストンパエリア
- May 4, 2024 牛タンシチュー
- Apr 25, 2024 グルテンフリー醤油ラーメン
- Feb 22, 2024 グルテンフリーヴィーガンラーメン
- Jan 31, 2024 アーティチョーク・サラダ -トナカイのボーンブロス仕上げ-
- Jan 1, 2024 令和六年御節料理
-
2023
- Dec 25, 2023 フレンチ・カスレ 2023
- Dec 24, 2023 クリスマスイブの鴨ロースト
- Nov 30, 2023 感謝祭 2023
- Sep 24, 2023 ローストビーフ丼
- Jul 4, 2023 イカ墨パエリア
- Jun 17, 2023 キャンプでリブアイステーキ
- May 14, 2023 牛の前スネ肉リゾット
- Feb 14, 2023 鶏モモのコンフィ
- Jan 31, 2023 野生イノシシのスネ肉と和牛の濃厚ラグーソース
- Jan 8, 2023 ロブスターとイクラのパスタ
- Jan 7, 2023 ルイ君のお食い初め
- Jan 1, 2023 令和五年御節料理
-
2022
- Dec 25, 2022 フレンチ・カスレ 2022
- Dec 24, 2022 鴨ロースト 濃厚マーマレード仕立て
- Nov 19, 2022 水牛の睾丸
- Nov 6, 2022 家族のためのミールプレップ
- Aug 21, 2022 ペスカトーレ・ボストン
- Aug 14, 2022 イタリア風ムール貝
- Aug 12, 2022 ステーキと濃厚フォアグラ
- Jan 31, 2022 カポンのクレピネット包み
- Jan 1, 2022 令和四年御節料理
-
2021
- Dec 25, 2021 フレンチ・カスレ 2021
- Dec 24, 2021 鴨胸肉のバルサミコ酢ソース
- Nov 25, 2021 感謝祭 2021
- Oct 27, 2021 断食明け一食目のタテキッチンプレート
- Sep 18, 2021 ピジョノー(若鳩)の絶品ロースト
- Sep 12, 2021 夏の柑橘サラダ
- Jul 25, 2021 バイソンのプルコギ
- Jul 18, 2021 バイソン・ボロネーゼ
- Jul 4, 2021 究極のサーフ&ターフ(BBQとロブスター)
- Jun 26, 2021 一日一食
- May 7, 2021 フライパンで香ばしポークチョップ
- Apr 25, 2021 米麹漬けNYストリップステーキ
- 2019
-
2018
- Nov 23, 2018 感謝祭 2018
- Oct 22, 2018 肉とビーガン二刀流ボロニェーゼ
- May 5, 2018 鹿肉メドレー
- Jan 31, 2018 牛タンとフォアグラ
- Jan 1, 2018 おせち 2018
-
2017
- Dec 25, 2017 カスレ
- Nov 20, 2017 手作り発酵食品
- Sep 2, 2017 牛肉のクレピネット包み
- Jul 16, 2017 サワードウブレッド
- May 7, 2017 コンブチャ(紅茶キノコ)を作ってみた
- Apr 28, 2017 ケトジェニック食
- Apr 3, 2017 ミラクルヌードル
- Jan 31, 2017 子羊のスペアリブ
- Jan 7, 2017 鹿ロースのステーキ
-
2016
- Dec 9, 2016 ボジョレーと鹿肉
- Oct 16, 2016 ジビエとボルドー
- Sep 20, 2016 ウサギのビール煮
- Jul 16, 2016 オーパス・ワン 2008
- Jul 3, 2016 ベジタリアン肉団子
- Jul 1, 2016 パレオな一皿
- May 22, 2016 フロマージュ・ドゥ・テット
- May 6, 2016 グルテンフリーの研究 4
- Apr 28, 2016 素麺カボチャ
- Apr 21, 2016 プチ断食
- Apr 16, 2016 ポテ
- Apr 14, 2016 ザワークラウト
- Mar 27, 2016 グルテンフリーの研究 3
- Mar 18, 2016 デトックスパスタ
- Feb 24, 2016 子羊の香草とピスタチオの衣ロースト
- Feb 21, 2016 ラタトゥユ
- Feb 9, 2016 アトリエキッチンZen 3
- Jan 21, 2016 ガレット
- Jan 14, 2016 ズッキーニパスタ
-
2015
- Nov 30, 2015 鴨胸肉のローストざくろソース
- Sep 15, 2015 ローストした鴨の胸肉とフィグのソース
- May 27, 2015 夏野菜カレー
- May 24, 2015 ラムのオッソブッコ
- May 7, 2015 キヌアのパエリア
- Apr 7, 2015 グルテンフリーの研究 2
- Mar 31, 2015 グルテンフリーの研究
- Mar 17, 2015 アトリエキッチンZen 2
- Mar 11, 2015 子牛のレバーステーキガーリックバター風味
-
2014
- Oct 17, 2014 アトリエキッチンZEN
- Aug 18, 2014 鴨のローストとカシスソース
- Jun 16, 2014 ポークベリーのキャラメリゼ
- Jun 9, 2014 アンコウのリゾット
- May 14, 2014 洋風アキレス腱煮込み
- May 7, 2014 塩らぁめん
- Feb 3, 2014 サーモンとキャベツのファルシ
-
2013
- Jun 13, 2013 チキンとアボカドとトマトのジュノベーゼ
- Mar 20, 2013 食物繊維たっぷりのマリナラソース
-
2012
- Nov 11, 2012 パンプキンカルボナーラ
- Sep 22, 2012 レバーペースト
- Sep 12, 2012 タコのガルシア風
- Sep 7, 2012 チキンとトマトとアボカドのレモンガーリック風味
- Sep 6, 2012 海老と茄子のピリ辛トマトソース
- Jul 26, 2012 海老と帆立のイカ墨パスタ
- Jul 19, 2012 ロブスターのトマトクリームソース
- Jun 16, 2012 ラグー・アッラ・ボロニェーゼ
- Jun 16, 2012 ナスとボロネーゼ
- Jun 6, 2012 プッタネスカ
- Jun 4, 2012 手作りサングリア
- May 20, 2012 春野菜のクリームソース
- May 15, 2012 カルボナーラ
- May 9, 2012 アサリとキノコのリゾット
- Apr 1, 2012 豚足煮込み
- Mar 28, 2012 イカとウニのレモン風味パスタ
- Mar 28, 2012 天使のエビとアワビのトマトクリームパスタ
- Mar 19, 2012 ボンゴレロッソ
- Mar 18, 2012 ボンゴレビアンコ
ニュース
- October 2025
- September 2025
- August 2025
- June 2025
- May 2025
- April 2025
- January 2025
- September 2024
- August 2024
- July 2024
- June 2024
- May 2024
- April 2024
- March 2024
- February 2024
- November 2023
- October 2023
- September 2023
- August 2023
- April 2023
- March 2023
- December 2022
- October 2022
- August 2022
- July 2022
- June 2022
- May 2022
- April 2022
- March 2022
- February 2022
- December 2021
- November 2021
- April 2021
- December 2020
- September 2020
- March 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- September 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- March 2019
- January 2019
- December 2018
- October 2018
- September 2018
- July 2018
- May 2018
- September 2017
- April 2017
- March 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- September 2016
- July 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- March 2015
- January 2015
- November 2014
- September 2014
- August 2014
ブログ
- October 2025
- August 2025
- July 2025
- June 2025
- July 2024
- June 2024
- May 2024
- April 2024
- March 2024
- November 2023
- October 2023
- September 2023
- October 2022
- June 2022
- March 2021
- February 2021
- January 2021
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- April 2019
- February 2019
- September 2018
- August 2018
- April 2017
- December 2016
- November 2016
- September 2016
- July 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- December 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
